fc2ブログ

てしごとや奄

手縫いの布なぷきん、篆刻はいかがですか?

父の日


  《 6月18日(日) 》 。
 つい、おざなりにしがち。


篆刻 ひらがな(朱文)1.0cm
>> 篆刻 ひらがな(朱文)1.0cm
篆刻 ひらがな(白文)0.9cm





>> 篆刻 ひらがな(白文)0.9cm


巴林石
>> 篆刻 オーダー
ギフトラッピング:父の日




「ありがとう」のカードを添えて。


関連記事
  1. 2023/06/02(金) |
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

落語会のご案内

大安
第134回 ジャッキー7

  桂 雀喜 「格安ミステリーツアー」「引きこもり」
  桂 雀五郎「お楽しみ」
  桂 雪鹿 「開口一番」

日時  2023年6月17日(土)
開場  13:30
開演  14:00 
会場  摂津市民文化ホール大会議室(いきいきプラザ3F)  阪急摂津市駅下車 徒歩5分
料金  2,000円 
お問合せ 摂津市民文化ホール TEL 072-635-1404
関連記事

テーマ:落語 - ジャンル:お笑い

  1. 2023/06/02(金) |
  2. 観・聴・読
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

うつうつ

先負
地味すぎる作業。
うまくもいかず。

これを乗り越えなければ
次には行けず。

大きく息を吐く。
頑張れ。
関連記事
  1. 2023/05/31(水) |
  2. 作・造・創
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サトラス

先勝
楽しげにしゃべっている女の子。
単なる独り言かと思いきや、
自分の行動を全部言葉にしていた。

微笑まずにいられましょーか。

愛くるしい大阪のおばちゃんだ。
関連記事
  1. 2023/05/29(月) |
  2. 雑・諸・他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

うきうき

仏滅
かわいいっ!
見た瞬間に完成図までくっきり。

いい出会いは
ヤル気になるし、
楽しくて仕方がない。
関連記事
  1. 2023/05/26(金) |
  2. 作・造・創
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

丹精

友引
玄関先に咲きほこる百合。

だが、
見たことない種類、色合いで
造花にすら見える。

見事すぎる落とし穴。
関連記事
  1. 2023/05/24(水) |
  2. 雑・諸・他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

清々しい

友引
空き瓶利用はしていたけれど、
保存容器・袋に入れてたものも
空き瓶に入れるようにしてみた。

コンパクトさは求められないので。
詰め込んでたものを厳選して
スペース確保。

薄汚れることなく、
処分のタイミングを気にすることもない。

不揃いでもこの気持ちよさ。
残るは蓋劣化問題、だ。
関連記事
  1. 2023/05/19(金) |
  2. 雑・諸・他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

好機

赤口
あると思っていた材料がない。

手を動かしつつ、買い出し算段。
算段ついたところで思いつく。

使わずに出来るのでは?

苦手意識のある材料だけに、
これ幸い。

こっちの方が断然いい。
関連記事
  1. 2023/05/17(水) |
  2. 作・造・創
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

当たり前

先勝
育った土地の景色は
あって当たり前、
そういうものだと
疑問の余地もなく。

天井川。
地上を走る地下鉄。
迫りくる飛行機。

まだ気づいてないことも
あるんだろうなぁ。
関連記事
  1. 2023/05/12(金) |
  2. 雑・諸・他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

再燃

大安
おっ、やっぱり使うんだ。

以前、お礼に作った道具。
その時に初めて知り、
使ったことも見たこともないので、
一生懸命観察して、
どきどきしながら渡したのだ。

喜んでもらえたけど、
その後作る機会はやはりなく。

アテはないのに、
作りたい欲、むくむく。
関連記事
  1. 2023/05/10(水) |
  2. 作・造・創
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

活躍

先負
処分しようとしていた品々。
次々と復活して大活躍。

捨ててないはず・・・と
探して発見に、ほらねっ。

日々を変えると必要になり、
日々を変えると不必要になる。

だからこそ
簡単に物を増やしちゃダメなんだ。
関連記事
  1. 2023/05/08(月) |
  2. 雑・諸・他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

分析

こどもの日/赤口
知らない食べ物、新商品。
ぐぐっと刺激され、
食べてみたいっ!と思う。

すぐ買えないので、いろいろ調査。
どこで買えるか、
素材なら、どんな食べ方があるか。
加工品なら、どんな材料で作られているか。

材料がわかると、似た物がわかる。
ここでテンション急降下。
想像を超えるものかもしれないけど、
落ち着いたら出会いを待てる。

手を変え品を変えの刺激を
かわす手段。
関連記事
  1. 2023/05/05(金) |
  2. 行・買・食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ショック

憲法記念日/仏滅
素材が思ってたのと違った。

買ってしまったぞー
どうするよー

試してみたかった、
めっさ地道な作業の出番か?

気持ちが持つかなぁ。
関連記事
  1. 2023/05/03(水) |
  2. 作・造・創
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

抱える

友引
小脇に抱えるのはセカンドバッグ。
しかし男性が抱えていたのは、
ダックスフンド。
それも自転車に乗って、だ。

サイズ的には一緒?!
関連記事
  1. 2023/05/01(月) |
  2. 雑・諸・他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

工夫

大安
買うまでの間に合わせ。
家にあるもので思案。
あれこれ試し、
これなら!をサイズ調整。

おぉ~いいんでないの。

というか、買わんでえぇやん。

いろいろと満足度高し。
関連記事
  1. 2023/04/28(金) |
  2. 作・造・創
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ないことに

先負
マンションのチラシに載るディスポーザー。
便利な機能として眺めていたが、
これは「なかったこと」にするだけじゃ?

ゴミへの意識が薄くなる。

水洗トイレもか!
災害時に頭を悩ませることも
流せると、その先のことは考えず。

家から出したゴミもそう。

意識せず「なかったこと」にしていることの
多さよ。
関連記事
  1. 2023/04/26(水) |
  2. 雑・諸・他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鮮やか

先勝
黒の中から緑。
種が芽吹いた。

小さな息吹。
なんて愛おしい。
関連記事
  1. 2023/04/24(月) |
  2. 作・造・創
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

とほほ

仏滅
ひとつ片づけ、ほっと一息。
なハズが頭痛がやってきた。

心と体、
どちらもベストでないと
ご機嫌ではいられない。

気温もなぶるし、
困ったもんだ。
関連記事
  1. 2023/04/21(金) |
  2. 雑・諸・他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

作り方

赤口
今までと違う方法。
うまくいかず、帳尻を合わす。
これはダメなやり方だよなぁと思いつつ。

何がダメ?
失敗したってそれも学習。
成功すればラッキーだ。

脇道を意気揚々のつもりが、
線路をがっつり意識。
関連記事
  1. 2023/04/19(水) |
  2. 作・造・創
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

無力

土用/仏滅
子供の頃はもちろん無力だ。
庇護の元で自由は限られる。

大人になれば。

そんな思いもあったけれど、
大人になればなるほど、
無力さを知る。

自分に出来ることなんて
ちっぽけだ。
関連記事
  1. 2023/04/17(月) |
  2. 雑・諸・他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

アルバム

観・聴・読

カテゴリ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QR

フリーエリア

「てしごとや奄」 布なぷきん&篆刻
https://teshigotoyaen.blog26.fc2.com

当サイトはリンクフリーです。
リンクの際、メールでひとことお知らせいただけると嬉しいです。
 ※ 相互リンクはお休みしています。

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード