

他府県ではいろんなお店が作ってるようだが、
なぜか関西では見当たらない。
なので物産展にていそいそ購入。
ようは黒糖まんじゅうを揚げたモノ。
あんこはつぶの方が好みだが、これはこし餡で正解。
皮のかりっと感と油のコク、
こし餡のなめらかさがなんとも言えず。
ハマりました。
と思っていたら、民事再生法を申請したんだとか。
引き継ぐスポンサーは見つかっているよう。
10円まんじゅうを自分で揚げてみよかしら。
花月堂 稲穂本店 〒047-0032 北海道小樽市稲穂2-2-7 TEL 0134-23-2168
9:00~19:00 日曜営業 元日
関連記事 : またまた遭遇 / 元祖月寒あんぱん本舗「月寒あんぱん」 / 角屋のやきそば
- 関連記事
-
テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ
- 2010/12/26(日) |
- 行・買・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
MAYA MAXX さんの絵のタイトル。
その印象的な文章の、「一粒の麦」のワンフレーズだけを頼りに調べた。
一粒の麦は、地に落ちて死ななければ、一粒のままである。
だが、死ねば、多くの実を結ぶ。― ヨハネ福音書12章24節 ―
「生きていた証しを残したい。」
だが思い描くようなモノにはなかなかならない。
目に見えるモノはなくとも、いろんな人に、いろんな形で、蒔かれている。
それで十分なんだ。
関連記事 : 震えるほど
- 関連記事
-
- 2010/12/24(金) |
- 雑・諸・他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
再開発で新しい町が出来ていく傍ら、お荷物だった建物が解体されてゆく。
仕方がないとは言え、まるでお札を燃やしているよう。
前に進んでいるのか、後退しているのか。
答えは後々でしかわからない。
- 関連記事
-
- 2010/12/20(月) |
- 雑・諸・他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
以前から興味はあったけど、どう勉強していいか分からなかったモノ。
先日「おぉっ!」な本を発見。
来年の新しい課題だ。
・・・本を読んで満足したりして。
それでも新たな出会い、ときめく自分を嬉しく思う。
- 関連記事
-
- 2010/12/18(土) |
- 作・造・創
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

種類があると、どれから食べようか、真剣に迷いませんか?
それにしても「蜜入り」ってどうしてこうも幸せ感UPするんだろ。
知らずに切り、予想以上の蜜の入り具合に歓声をあげる。
関連記事 : 蔦屋本店「大名おやき」 / 黄金桃 / 開運堂「真味糖」
- 関連記事
-
テーマ:果物・フルーツ - ジャンル:グルメ
- 2010/12/14(火) |
- 行・買・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
第64回 ジャッキー7 >> 桂雀喜公式HP
ひらけ!ジャッキッキ日時 2010年12月23日(祝)
開場 18:30
開演 19:00
会場
正雀市民ルーム3F (摂津市正雀本町1-11-1)
出演 桂佐ん吉 「商売根問」
桂 雀喜 「いらち俥」
林家花丸 「電話の散財」
桂 雀喜 「二番煎じ」
☆ 粗品大抽選会あり ☆
料金 1,500円 (当日受付)
お問合せ
米朝事務所 TEL 06-6365-8281 摂津市立ふれあいルーム TEL 072-635-1404
年末恒例の粗品大抽選会!
お近くの方はもちろん、皆さんお誘い合わせの上、お越し下さいませ。
- 関連記事
-
テーマ:落語 - ジャンル:お笑い
- 2010/12/10(金) |
- 観・聴・読
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「ばかものよ」と言った人の家は、発する言葉と同じく、シンプルで心地よい。
友が教えてくれた詩も載っている。
手元に置きたいなぁ。
- 関連記事
-
テーマ:気になる本・雑誌 - ジャンル:本・雑誌
- 2010/12/08(水) |
- 観・聴・読
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ミルクとチーズのかりんとう、と聞いて是非食べてみたく、お土産リクエスト。
「カリッとした歯ざわりとさっぱりした甘さ、
ミルクとチーズの風味が調和した新感覚のかりんとうです。」新感覚かぁ。
ふむ。
ミルクは無糖練乳な訳ね。
もっとスナック的なチーズをイメージしたけど、抑え目。
当たり前だけど、かりんとうでした。
後日、阪神でうろうろしてたら、新宿中村屋を発見。
・・・なんで今。
東京でしか買えないと思ってたからお願いしたのに。
この愕然とした気持ちとともに、正直に陳謝。
気にしてないと見過ごしてるモノはあるのね。
新宿中村屋 本店 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-26-13 TEL 03-3352-6161(代表)
関連記事 : ガトーフェスタ・ハラダ「ガトーラスク グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート」 / エシレ・メゾン デュ ブール
- 関連記事
-
テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ
- 2010/12/06(月) |
- 行・買・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

12月20日(月)までにご注文いただいた方で、
メール便・定形外郵便をご希望の方は、送料無料とさせていただきます。
ぜひこの機会をご利用ください。
- 関連記事
-
- 2010/12/04(土) |
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

愛着がなくなったモノたちを裂き編みにすると、また違う表情を見せる。
切る、という作業は酷に思えるが、捨て置かれるより断然いい。
モノにとっても自分にとっても。
関連記事 : 携帯ケース / ティーコゼ / エコバッグ
- 関連記事
-
テーマ:編み物 - ジャンル:趣味・実用
- 2010/12/02(木) |
- 作・造・創
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0