てしごとや奄
手縫いの布なぷきん、篆刻はいかがですか?
たどる
仏滅
「りーそく言うな。」
TVの中の人が言った。
懐かしい。
だけど使っていた訳でなし、
誰が言ってたのか、
いつ言ってたのか。
はっきり見えるけど、道はどこにもない。
近くて遠い、輝く光。
関連記事
落語会のご案内 (2014/10/08)
たどる (2014/11/28)
落語会のご案内 (2014/12/08)
2014/11/28(金)
|
観・聴・読
|
トラックバック:0
|
コメント:0
元気
友引
仕込んだ酵母の、予想外の元気さ。
なんだなんだ?
どーしたどーした?
元気はいいよ、いいんだけどね。
尻すぼみになっちゃあイヤよ。
関連記事 :
仕込み時
/
手当たり次第
/
続行中
関連記事
ほどく (2014/11/21)
元気 (2014/11/26)
糸巻き (2014/12/12)
テーマ:
手作りパン
- ジャンル:
グルメ
2014/11/26(水)
|
作・造・創
|
トラックバック:0
|
コメント:0
震え
赤口
いつからだろう。
人間というのは本当に震える。
やり方もわからないけど、
止め方もわからない。
自分ではどうしようもない現実。
それを知れば知るほど、表れるのか。
歳を重ね、ひとつ増えた感情。
関連記事
寒空の下 (2014/11/17)
震え (2014/11/24)
落ち葉 (2014/12/01)
2014/11/24(月)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
ほどく
先勝
絡まりやすい糸をほどく。
わかっていても、心が折れる。
人間関係よりは手の施しようがある。
そんなことを思い、また手を動かす。
関連記事
何度でも (2014/11/10)
ほどく (2014/11/21)
元気 (2014/11/26)
2014/11/21(金)
|
作・造・創
|
トラックバック:0
|
コメント:0
知らなんだ
大安
ひやしあめは知ってたけど、
グリーンティーって関西のものだったのね。
ひあしあめの瓶。
グリーンティーの袋。
きっと関西人なら思い浮かぶ。
カルピスの瓶より身近な、夏の味。
関連記事
好き?嫌い? (2014/11/05)
知らなんだ (2014/11/19)
正直 (2015/02/04)
2014/11/19(水)
|
行・買・食
|
トラックバック:0
|
コメント:0
寒空の下
先負
年賀はがきを売る局員さんたち。
今年もそんな季節になりました。
ご苦労さまです。
ぼんやり図案を考えないとね。
関連記事
伝える (2014/11/14)
寒空の下 (2014/11/17)
震え (2014/11/24)
2014/11/17(月)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
伝える
赤口
人前で話し慣れている人。
だけど、つるつる喋って伝わらない。
話せば聞いてもらえる訳でない。
話せば通じる訳でない。
日々の仕事はルーティンになってしまいがち。
小さな努力で小さくガッツ。
関連記事
明るさ (2014/11/12)
伝える (2014/11/14)
寒空の下 (2014/11/17)
2014/11/14(金)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
明るさ
仏滅
W数を上げる。
昼白色にする。
なんとも落ち着かず。
すべてを照らすのでなく、
適度な暗さの心地よさ。
老眼も同様か。
関連記事
さしのべる (2014/11/07)
明るさ (2014/11/12)
伝える (2014/11/14)
2014/11/12(水)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
何度でも
友引
1度出来なくても。
気持ちが途切れても。
寝かしてみよう。
アイデアが浮かんだり、
新たな気持ちで出来たりする。
諦めないでよかった。
ゆるやかなしつこさ。
関連記事
地味 (2014/10/29)
何度でも (2014/11/10)
ほどく (2014/11/21)
2014/11/10(月)
|
作・造・創
|
トラックバック:0
|
コメント:0
さしのべる
立冬/大安
手をさしのべ、礼を言われる。
自分の心が満たされる。
はずだった。
「自分の家族もこうやって
誰かにさしのべられるといいな。」
私の手が巡り巡って
家族に、友に、大切な人にさしのべられる。
そうだといいな。
予期せぬ、思い。
関連記事
筋肉痛 (2014/11/03)
さしのべる (2014/11/07)
明るさ (2014/11/12)
2014/11/07(金)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
好き?嫌い?
先負
「パクチーラーメン!?」
嫌いな人には考えられない商品だろう。
トムヤムクンやフォーは珍しくなくなったけど、
パクチー、かなりな冒険だ。
次回買ってみよう。
関連記事
季節の便り 2014 (2014/08/29)
好き?嫌い? (2014/11/05)
知らなんだ (2014/11/19)
2014/11/05(水)
|
行・買・食
|
トラックバック:0
|
コメント:0
筋肉痛
文化の日/先勝
手の平が筋肉痛。
記憶をたぐる。
指も筋肉痛になる。
痛くならないと
意識しないモノ。
関連記事
余韻 (2014/10/31)
筋肉痛 (2014/11/03)
さしのべる (2014/11/07)
2014/11/03(月)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
アルバム
布なぷきん
カテゴリ
初めてご覧になる方へ(1)
お知らせ(132)
商品(215)
商品一覧(1)
布なぷきん(大)(14)
布なぷきん(中)(12)
布なぷきん(小)(15)
布なぷきん(極小)(9)
手拭い(1)
篆刻 ひらがな(朱文)1.0cm(48)
篆刻 ひらがな(白文)0.9cm(48)
篆刻 オーダー(1)
印鑑ケース(5)
ぽち袋 三つ折(大)(2)
ぽち袋 三つ折(小)(6)
ぽち袋 四つ折(9)
ぽち袋 硬貨(8)
シール(丸)(3)
はがき(14)
ブックカバー 文庫本(6)
革小物 コースター(1)
革小物 鍋つかみ(0)
アクリルたわし(7)
携帯ストラップ(1)
◆節電応援◆ ルームシューズ(3)
新たな出会い(1)
商品について(3)
布なぷきんって?(1)
篆刻って?(1)
ぽち袋って?(1)
買物について(7)
ご注文方法(1)
送料・お支払(1)
ギフトラッピング(1)
◆新情報◆ ギフトラッピング:母の日(1)
売切商品予約(1)
特定商取引法(1)
個人情報(1)
てしごとや奄(1)
お問合せ(1)
リンク(1)
奄的空間(1982)
観・聴・読(318)
行・買・食(209)
作・造・創(591)
雑・諸・他(864)
未分類(0)
最近の記事
母の日 (04/14)
頼り (04/14)
持ち方 (04/12)
決意 (04/07)
失敗 (04/05)
再構築 (04/02)
クセ (03/31)
あっという間 (03/29)
学習ゼロ (03/26)
変容 (03/24)
最近のコメント
奄:知らないこと (08/27)
ゆうちゃ:知らないこと (08/24)
奄:けだし名言 (05/06)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2021年04月 (6)
2021年03月 (14)
2021年02月 (12)
2021年01月 (13)
2020年12月 (13)
2020年11月 (13)
2020年10月 (13)
2020年09月 (13)
2020年08月 (13)
2020年07月 (14)
2020年06月 (13)
2020年05月 (13)
2020年04月 (13)
2020年03月 (13)
2020年02月 (12)
2020年01月 (14)
2019年12月 (13)
2019年11月 (13)
2019年10月 (13)
2019年09月 (13)
2019年08月 (13)
2019年07月 (14)
2019年06月 (12)
2019年05月 (14)
2019年04月 (13)
2019年03月 (13)
2019年02月 (12)
2019年01月 (13)
2018年12月 (13)
2018年11月 (13)
2018年10月 (14)
2018年09月 (12)
2018年08月 (14)
2018年07月 (13)
2018年06月 (13)
2018年05月 (13)
2018年04月 (13)
2018年03月 (13)
2018年02月 (12)
2018年01月 (14)
2017年12月 (13)
2017年11月 (13)
2017年10月 (13)
2017年09月 (13)
2017年08月 (13)
2017年07月 (13)
2017年06月 (13)
2017年05月 (14)
2017年04月 (12)
2017年03月 (14)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (13)
2016年11月 (13)
2016年10月 (13)
2016年09月 (13)
2016年08月 (14)
2016年07月 (13)
2016年06月 (13)
2016年05月 (13)
2016年04月 (13)
2016年03月 (13)
2016年02月 (13)
2016年01月 (13)
2015年12月 (13)
2015年11月 (13)
2015年10月 (13)
2015年09月 (13)
2015年08月 (13)
2015年07月 (14)
2015年06月 (13)
2015年05月 (13)
2015年04月 (13)
2015年03月 (13)
2015年02月 (12)
2015年01月 (13)
2014年12月 (14)
2014年11月 (12)
2014年10月 (14)
2014年09月 (13)
2014年08月 (13)
2014年07月 (13)
2014年06月 (13)
2014年05月 (13)
2014年04月 (13)
2014年03月 (13)
2014年02月 (12)
2014年01月 (14)
2013年12月 (13)
2013年11月 (13)
2013年10月 (13)
2013年09月 (13)
2013年08月 (13)
2013年07月 (14)
2013年06月 (12)
2013年05月 (14)
2013年04月 (13)
2013年03月 (13)
2013年02月 (12)
2013年01月 (13)
2012年12月 (13)
2012年11月 (13)
2012年10月 (18)
2012年09月 (16)
2012年08月 (16)
2012年07月 (17)
2012年06月 (13)
2012年05月 (13)
2012年04月 (13)
2012年03月 (13)
2012年02月 (15)
2012年01月 (13)
2011年12月 (15)
2011年11月 (15)
2011年10月 (14)
2011年09月 (13)
2011年08月 (14)
2011年07月 (13)
2011年06月 (13)
2011年05月 (13)
2011年04月 (13)
2011年03月 (17)
2011年02月 (12)
2011年01月 (14)
2010年12月 (16)
2010年11月 (16)
2010年10月 (16)
2010年09月 (15)
2010年08月 (16)
2010年07月 (16)
2010年06月 (15)
2010年05月 (16)
2010年04月 (15)
2010年03月 (16)
2010年02月 (14)
2010年01月 (15)
2009年12月 (20)
2009年11月 (16)
2009年10月 (16)
2009年09月 (15)
2009年08月 (16)
2009年07月 (21)
2009年06月 (19)
2009年05月 (18)
2009年04月 (20)
2009年03月 (19)
2009年02月 (18)
2009年01月 (25)
2008年12月 (21)
2008年11月 (16)
2008年10月 (23)
2008年09月 (22)
2008年08月 (24)
2008年07月 (33)
2008年06月 (22)
2008年05月 (50)
2008年04月 (29)
2008年03月 (36)
2008年02月 (3)
2008年01月 (6)
2007年12月 (13)
QRコード
フリーエリア
https://teshigotoyaen.blog26.fc2.com
当サイトはリンクフリーです。
リンクの際、
メール
でひとことお知らせいただけると嬉しいです。
※ 相互リンクはお休みしています。
ブログ内検索
リンク
つき に まく
とりあえず dayly teto
雑貨系サーチエンジン
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS