てしごとや奄
手縫いの布なぷきん、篆刻はいかがですか?
熱いうちに
大安
一生懸命探して、やっと見つけた。
さぁ、作るぞと!意気込んだ。
はずだった。
他のことに時間を取られ、
気付けば熱はどこへやら。
鎮火しきってはない。
ゆっくりていねいに空気を送ろう。
関連記事
リズム (2016/03/23)
熱いうちに (2016/03/30)
じわじわ (2016/04/06)
2016/03/30(水)
|
作・造・創
|
トラックバック:0
|
コメント:0
いずこへ
先負
狭い空間に整理整頓した品々。
使わない品はすっかり存在を忘れ、
開かずの引越ダンボール状態。
あの時、移動したのは覚えてるが、その先は・・・?
捜索と処分の課題が浮かび上がる。
量ある整理整頓の弱点。
関連記事
ぐんぐん (2016/03/25)
いずこへ (2016/03/28)
ひとつずつ (2016/04/01)
2016/03/28(月)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
ぐんぐん
赤口
寒さぶり返す中、育つ緑。
元気やなぁ。
人間は弱っちいです。
関連記事
ちぐはぐ (2016/03/21)
ぐんぐん (2016/03/25)
いずこへ (2016/03/28)
2016/03/25(金)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
リズム
仏滅
細かくとも、気にならない。
遅くとも、一定に刻む。
途切れさせたくないリズム。
関連記事
抜けてる (2016/03/16)
リズム (2016/03/23)
熱いうちに (2016/03/30)
2016/03/23(水)
|
作・造・創
|
トラックバック:0
|
コメント:0
ちぐはぐ
振替休日/友引
空は春めいているが、
風は冷たく。
がっつり冬服は浮いてしまうが、
軽やか春服では耐えられず。
渾然一体の恰好に苦笑い。
関連記事
お買物かご (2016/03/14)
ちぐはぐ (2016/03/21)
ぐんぐん (2016/03/25)
2016/03/21(月)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
価値観
大安
棕櫚の箒の値段に驚く人。
確かに安くはない。
でも高価な掃除機よりずっと安い。
どれだけ機能がよくても壊れる時はくる。
箒はそういう心配はまぁない。
カッコいいゾ、箒。
関連記事
大小かかわらず (2015/10/23)
価値観 (2016/03/18)
ウラの結果 (2016/08/15)
2016/03/18(金)
|
行・買・食
|
トラックバック:0
|
コメント:0
抜けてる
先負
試作して。
何度も調整して。
なのに、最後の最後でしょーもないミス。
なんでそこ間違うかな。
我ながら情けない。
関連記事
えいやっ (2016/03/07)
抜けてる (2016/03/16)
リズム (2016/03/23)
2016/03/16(水)
|
作・造・創
|
トラックバック:0
|
コメント:0
お買物かご
先勝
エコバッグが当たり前になったが、
サザエさんに出てくるよなカゴは見かけない。
小さいと思っていた。
でも当時はそれで事足りたということ。
お財布入れて、肉屋行って、八百屋行って。
毎日買物に行くというのが当たり前だった時代。
過ぎ去りしミニマムな生活。
関連記事
教訓 (2016/03/11)
お買物かご (2016/03/14)
ちぐはぐ (2016/03/21)
2016/03/14(月)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
教訓
仏滅
どれだけのことが起こっても、
自分には、と思っている。
被害を忘れない為の建物は
存在しても意義を忘れてしまう。
どれだけ傷ついても、忘れてしまい。
目先の損得にとらわれる。
過去のことを踏まえつつ、今も見据え。
教訓は、悔やむ為にあるんじゃない。
関連記事
4年ぶり (2016/02/29)
教訓 (2016/03/11)
お買物かご (2016/03/14)
2016/03/11(金)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
きゅっ
友引
やるせないニュースばかり。
体も心もきゅっとなる。
こんな時。
ただただ話を聞いてくれるだけでラクになる。
解決しなくていい。
関係ない話でいい。
話をすれば、こわばりはとける。
あぁ、これか。
うれしーの行動の意味。
小さいのか、大きいのか、
先生の思考はひとことでは片付けられない。
関連記事
矛盾 (2016/02/26)
きゅっ (2016/03/09)
落語会のご案内 (2016/04/18)
テーマ:
OFFICE CUE&水曜どうでしょう
- ジャンル:
アイドル・芸能
2016/03/09(水)
|
観・聴・読
|
トラックバック:0
|
コメント:0
えいやっ
大安
手直しする?とうろうろしてたモノに着手。
直すことより、前回の自分を感じる。
次、また直す時は何を感じるんだろう。
自分であって自分でない、その時々の自分。
関連記事
もやもや (2016/03/04)
えいやっ (2016/03/07)
抜けてる (2016/03/16)
2016/03/07(月)
|
作・造・創
|
トラックバック:0
|
コメント:0
もやもや
友引
アイデアは浮かんでいる。
問題は材料だ。
どこに行けば手に入る?
まずはこの目で確かめたい。
空振り覚悟、足で稼ぐしかない。
関連記事
いいお顔 (2016/03/02)
もやもや (2016/03/04)
えいやっ (2016/03/07)
2016/03/04(金)
|
作・造・創
|
トラックバック:0
|
コメント:0
いいお顔
赤口
久しぶり。
おや、いいお顔だねぇ。
こちらの顔も思わずゆるむ。
関連記事
ゴール (2016/02/24)
いいお顔 (2016/03/02)
もやもや (2016/03/04)
テーマ:
編み物
- ジャンル:
趣味・実用
2016/03/02(水)
|
作・造・創
|
トラックバック:0
|
コメント:0
アルバム
布なぷきん
カテゴリ
初めてご覧になる方へ(1)
お知らせ(132)
商品(215)
商品一覧(1)
布なぷきん(大)(14)
布なぷきん(中)(12)
布なぷきん(小)(15)
布なぷきん(極小)(9)
手拭い(1)
篆刻 ひらがな(朱文)1.0cm(48)
篆刻 ひらがな(白文)0.9cm(48)
篆刻 オーダー(1)
印鑑ケース(5)
ぽち袋 三つ折(大)(2)
ぽち袋 三つ折(小)(6)
ぽち袋 四つ折(9)
ぽち袋 硬貨(8)
シール(丸)(3)
はがき(14)
ブックカバー 文庫本(6)
革小物 コースター(1)
革小物 鍋つかみ(0)
アクリルたわし(7)
携帯ストラップ(1)
◆節電応援◆ ルームシューズ(3)
新たな出会い(1)
商品について(3)
布なぷきんって?(1)
篆刻って?(1)
ぽち袋って?(1)
買物について(7)
ご注文方法(1)
送料・お支払(1)
ギフトラッピング(1)
◆新情報◆ ギフトラッピング:母の日(1)
売切商品予約(1)
特定商取引法(1)
個人情報(1)
てしごとや奄(1)
お問合せ(1)
リンク(1)
奄的空間(1982)
観・聴・読(318)
行・買・食(209)
作・造・創(591)
雑・諸・他(864)
未分類(0)
最近の記事
母の日 (04/14)
頼り (04/14)
持ち方 (04/12)
決意 (04/07)
失敗 (04/05)
再構築 (04/02)
クセ (03/31)
あっという間 (03/29)
学習ゼロ (03/26)
変容 (03/24)
最近のコメント
奄:知らないこと (08/27)
ゆうちゃ:知らないこと (08/24)
奄:けだし名言 (05/06)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2021年04月 (6)
2021年03月 (14)
2021年02月 (12)
2021年01月 (13)
2020年12月 (13)
2020年11月 (13)
2020年10月 (13)
2020年09月 (13)
2020年08月 (13)
2020年07月 (14)
2020年06月 (13)
2020年05月 (13)
2020年04月 (13)
2020年03月 (13)
2020年02月 (12)
2020年01月 (14)
2019年12月 (13)
2019年11月 (13)
2019年10月 (13)
2019年09月 (13)
2019年08月 (13)
2019年07月 (14)
2019年06月 (12)
2019年05月 (14)
2019年04月 (13)
2019年03月 (13)
2019年02月 (12)
2019年01月 (13)
2018年12月 (13)
2018年11月 (13)
2018年10月 (14)
2018年09月 (12)
2018年08月 (14)
2018年07月 (13)
2018年06月 (13)
2018年05月 (13)
2018年04月 (13)
2018年03月 (13)
2018年02月 (12)
2018年01月 (14)
2017年12月 (13)
2017年11月 (13)
2017年10月 (13)
2017年09月 (13)
2017年08月 (13)
2017年07月 (13)
2017年06月 (13)
2017年05月 (14)
2017年04月 (12)
2017年03月 (14)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (13)
2016年11月 (13)
2016年10月 (13)
2016年09月 (13)
2016年08月 (14)
2016年07月 (13)
2016年06月 (13)
2016年05月 (13)
2016年04月 (13)
2016年03月 (13)
2016年02月 (13)
2016年01月 (13)
2015年12月 (13)
2015年11月 (13)
2015年10月 (13)
2015年09月 (13)
2015年08月 (13)
2015年07月 (14)
2015年06月 (13)
2015年05月 (13)
2015年04月 (13)
2015年03月 (13)
2015年02月 (12)
2015年01月 (13)
2014年12月 (14)
2014年11月 (12)
2014年10月 (14)
2014年09月 (13)
2014年08月 (13)
2014年07月 (13)
2014年06月 (13)
2014年05月 (13)
2014年04月 (13)
2014年03月 (13)
2014年02月 (12)
2014年01月 (14)
2013年12月 (13)
2013年11月 (13)
2013年10月 (13)
2013年09月 (13)
2013年08月 (13)
2013年07月 (14)
2013年06月 (12)
2013年05月 (14)
2013年04月 (13)
2013年03月 (13)
2013年02月 (12)
2013年01月 (13)
2012年12月 (13)
2012年11月 (13)
2012年10月 (18)
2012年09月 (16)
2012年08月 (16)
2012年07月 (17)
2012年06月 (13)
2012年05月 (13)
2012年04月 (13)
2012年03月 (13)
2012年02月 (15)
2012年01月 (13)
2011年12月 (15)
2011年11月 (15)
2011年10月 (14)
2011年09月 (13)
2011年08月 (14)
2011年07月 (13)
2011年06月 (13)
2011年05月 (13)
2011年04月 (13)
2011年03月 (17)
2011年02月 (12)
2011年01月 (14)
2010年12月 (16)
2010年11月 (16)
2010年10月 (16)
2010年09月 (15)
2010年08月 (16)
2010年07月 (16)
2010年06月 (15)
2010年05月 (16)
2010年04月 (15)
2010年03月 (16)
2010年02月 (14)
2010年01月 (15)
2009年12月 (20)
2009年11月 (16)
2009年10月 (16)
2009年09月 (15)
2009年08月 (16)
2009年07月 (21)
2009年06月 (19)
2009年05月 (18)
2009年04月 (20)
2009年03月 (19)
2009年02月 (18)
2009年01月 (25)
2008年12月 (21)
2008年11月 (16)
2008年10月 (23)
2008年09月 (22)
2008年08月 (24)
2008年07月 (33)
2008年06月 (22)
2008年05月 (50)
2008年04月 (29)
2008年03月 (36)
2008年02月 (3)
2008年01月 (6)
2007年12月 (13)
QRコード
フリーエリア
https://teshigotoyaen.blog26.fc2.com
当サイトはリンクフリーです。
リンクの際、
メール
でひとことお知らせいただけると嬉しいです。
※ 相互リンクはお休みしています。
ブログ内検索
リンク
つき に まく
とりあえず dayly teto
雑貨系サーチエンジン
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS