てしごとや奄
手縫いの布なぷきん、篆刻はいかがですか?
胡散臭さ
友引
きれいな満月。
雲行きは怪しくなるらしい。
スーパーブルーブラッドムーン。
単語が並びすぎると
月でも胡散臭くなる。
関連記事
予兆 (2018/01/26)
胡散臭さ (2018/01/31)
おすそわけ (2018/02/05)
2018/01/31(水)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
種
赤口
気になるもの。
だけどまだやってない。
ほぉ、こんなやり方もあるのか。
まるでエサを隠すリスのよう。
忘れた頃に芽が出るぞ。
関連記事
気分転換 (2018/01/22)
種 (2018/01/29)
助走 (2018/02/02)
2018/01/29(月)
|
作・造・創
|
トラックバック:0
|
コメント:0
予兆
先負
違和感。
また目ばちこか。
埃たつようなこと、したっけ。
風邪より身近なモノ。
関連記事
予告なし (2018/01/24)
予兆 (2018/01/26)
胡散臭さ (2018/01/31)
2018/01/26(金)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
予告なし
先勝
閉じこもってても事件はやってくる。
寒い中、ふと思う。
ニュースの中の人たちも
そんな事がふりかかるなんて思ってない。
日々は唐突の連続だ。
関連記事
襲来 (2018/01/19)
予告なし (2018/01/24)
予兆 (2018/01/26)
2018/01/24(水)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
気分転換
大安
負担の多い作業。
明日は喜んでもらえることをしよう。
続ける為のコツ。
関連記事
揺れる (2018/01/15)
気分転換 (2018/01/22)
種 (2018/01/29)
2018/01/22(月)
|
作・造・創
|
トラックバック:0
|
コメント:0
襲来
友引
寒波予告。
くるぞ、くるぞの声ばかり。
対策が必要な、他の事だと
こうも言うだろうか。
穏やかな週末を満喫しましょう。
関連記事
立派 (2018/01/10)
襲来 (2018/01/19)
予告なし (2018/01/24)
2018/01/19(金)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
バレンタイン
そのまま渡すには偲びない義理チョコは、ぽち袋に入れて。
ぽち袋 三つ折(大)
ハンドメイドペーパー(紅)&ハート
ぽち袋 四つ折 大礼紙(青)&ハート
ぽち袋 四つ折 大礼紙(白)&ハート
ぽち袋 硬貨 大礼紙(白)&ハート
ぽち袋 硬貨 柾目紙&ハート
ぽち袋 硬貨 楮紙&ハート
ぽち袋 四つ折
柾目紙&ハート クラフト紙&ハート
ハートはちょっと」という方、クローバーはいかが?
関連記事
冬の便り (2018/01/08)
バレンタイン (2018/01/17)
入学祝い (2018/02/16)
2018/01/17(水)
|
お知らせ
|
トラックバック:0
|
コメント:0
揺れる
先負
もうそのまま捨てよう。
いや、まだ何か出来るかも。
でもくたびれてる感あるし。
行きつ戻りつ。
踏ん切れない貧乏性。
関連記事
バランス (2018/01/12)
揺れる (2018/01/15)
気分転換 (2018/01/22)
2018/01/15(月)
|
作・造・創
|
トラックバック:0
|
コメント:0
バランス
赤口
もう少しふくらみを。
思ったよりボリューム出過ぎ。
納得いくサイズ感には
もう少し時間がかかりそうだ。
関連記事
ちまちま (2017/12/29)
バランス (2018/01/12)
揺れる (2018/01/15)
2018/01/12(金)
|
作・造・創
|
トラックバック:0
|
コメント:0
立派
仏滅
「立派な大人になってください。」
新成人を祝う政治家。
立派ってなんだ?
誰が立派な大人なんだ?
大人になれない・・・
どれだけ歳を重ねても、ため息。
立派な◯◯。
何に使ってるかなぁ。
関連記事
手書き (2018/01/05)
立派 (2018/01/10)
襲来 (2018/01/19)
2018/01/10(水)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
冬の便り
年賀状を出せなかったあの人に。
ひと言便りを届けましょう。
便りという、ささやかな時間のプレゼント。
肩ひじはらず、自分の言葉をしたためる。
あなたの気持ちが、より伝わる。
>> はがき
関連記事
お正月 (2017/12/04)
冬の便り (2018/01/08)
バレンタイン (2018/01/17)
2018/01/08(月)
|
お知らせ
|
トラックバック:0
|
コメント:0
手書き
小寒/大安
書き留めているもの。
整理するために、データ化しようかと考える。
キレイに、コンパクトになるだろう。
でも、きっと記憶は薄れる。
そこにたどり着くあれこれが、
書き留めようとした気持ちが、
すっぽり抜けてしまう。
手書きで残しておくことの意義。
関連記事
日課 (2018/01/03)
手書き (2018/01/05)
立派 (2018/01/10)
2018/01/05(金)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
日課
先負
3が日であろうと走る人たち。
正月の空気の中、走る。
それが魅力なのかもしれない。
関連記事
2018 (2018/01/01)
日課 (2018/01/03)
手書き (2018/01/05)
2018/01/03(水)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
2018
元日/先勝
好きに出会えますように。
楽しいに出会えますように。
面白いに出会えますように。
あなたがそんな心持で過ごせますように。
関連記事
探し物 (2017/12/27)
2018 (2018/01/01)
日課 (2018/01/03)
2018/01/01(月)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
アルバム
布なぷきん
カテゴリ
初めてご覧になる方へ(1)
お知らせ(132)
商品(215)
商品一覧(1)
布なぷきん(大)(14)
布なぷきん(中)(12)
布なぷきん(小)(15)
布なぷきん(極小)(9)
手拭い(1)
篆刻 ひらがな(朱文)1.0cm(48)
篆刻 ひらがな(白文)0.9cm(48)
篆刻 オーダー(1)
印鑑ケース(5)
ぽち袋 三つ折(大)(2)
ぽち袋 三つ折(小)(6)
ぽち袋 四つ折(9)
ぽち袋 硬貨(8)
シール(丸)(3)
はがき(14)
ブックカバー 文庫本(6)
革小物 コースター(1)
革小物 鍋つかみ(0)
アクリルたわし(7)
携帯ストラップ(1)
◆節電応援◆ ルームシューズ(3)
新たな出会い(1)
商品について(3)
布なぷきんって?(1)
篆刻って?(1)
ぽち袋って?(1)
買物について(7)
ご注文方法(1)
送料・お支払(1)
ギフトラッピング(1)
◆新情報◆ ギフトラッピング:母の日(1)
売切商品予約(1)
特定商取引法(1)
個人情報(1)
てしごとや奄(1)
お問合せ(1)
リンク(1)
奄的空間(1982)
観・聴・読(318)
行・買・食(209)
作・造・創(591)
雑・諸・他(864)
未分類(0)
最近の記事
母の日 (04/14)
頼り (04/14)
持ち方 (04/12)
決意 (04/07)
失敗 (04/05)
再構築 (04/02)
クセ (03/31)
あっという間 (03/29)
学習ゼロ (03/26)
変容 (03/24)
最近のコメント
奄:知らないこと (08/27)
ゆうちゃ:知らないこと (08/24)
奄:けだし名言 (05/06)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2021年04月 (6)
2021年03月 (14)
2021年02月 (12)
2021年01月 (13)
2020年12月 (13)
2020年11月 (13)
2020年10月 (13)
2020年09月 (13)
2020年08月 (13)
2020年07月 (14)
2020年06月 (13)
2020年05月 (13)
2020年04月 (13)
2020年03月 (13)
2020年02月 (12)
2020年01月 (14)
2019年12月 (13)
2019年11月 (13)
2019年10月 (13)
2019年09月 (13)
2019年08月 (13)
2019年07月 (14)
2019年06月 (12)
2019年05月 (14)
2019年04月 (13)
2019年03月 (13)
2019年02月 (12)
2019年01月 (13)
2018年12月 (13)
2018年11月 (13)
2018年10月 (14)
2018年09月 (12)
2018年08月 (14)
2018年07月 (13)
2018年06月 (13)
2018年05月 (13)
2018年04月 (13)
2018年03月 (13)
2018年02月 (12)
2018年01月 (14)
2017年12月 (13)
2017年11月 (13)
2017年10月 (13)
2017年09月 (13)
2017年08月 (13)
2017年07月 (13)
2017年06月 (13)
2017年05月 (14)
2017年04月 (12)
2017年03月 (14)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (13)
2016年11月 (13)
2016年10月 (13)
2016年09月 (13)
2016年08月 (14)
2016年07月 (13)
2016年06月 (13)
2016年05月 (13)
2016年04月 (13)
2016年03月 (13)
2016年02月 (13)
2016年01月 (13)
2015年12月 (13)
2015年11月 (13)
2015年10月 (13)
2015年09月 (13)
2015年08月 (13)
2015年07月 (14)
2015年06月 (13)
2015年05月 (13)
2015年04月 (13)
2015年03月 (13)
2015年02月 (12)
2015年01月 (13)
2014年12月 (14)
2014年11月 (12)
2014年10月 (14)
2014年09月 (13)
2014年08月 (13)
2014年07月 (13)
2014年06月 (13)
2014年05月 (13)
2014年04月 (13)
2014年03月 (13)
2014年02月 (12)
2014年01月 (14)
2013年12月 (13)
2013年11月 (13)
2013年10月 (13)
2013年09月 (13)
2013年08月 (13)
2013年07月 (14)
2013年06月 (12)
2013年05月 (14)
2013年04月 (13)
2013年03月 (13)
2013年02月 (12)
2013年01月 (13)
2012年12月 (13)
2012年11月 (13)
2012年10月 (18)
2012年09月 (16)
2012年08月 (16)
2012年07月 (17)
2012年06月 (13)
2012年05月 (13)
2012年04月 (13)
2012年03月 (13)
2012年02月 (15)
2012年01月 (13)
2011年12月 (15)
2011年11月 (15)
2011年10月 (14)
2011年09月 (13)
2011年08月 (14)
2011年07月 (13)
2011年06月 (13)
2011年05月 (13)
2011年04月 (13)
2011年03月 (17)
2011年02月 (12)
2011年01月 (14)
2010年12月 (16)
2010年11月 (16)
2010年10月 (16)
2010年09月 (15)
2010年08月 (16)
2010年07月 (16)
2010年06月 (15)
2010年05月 (16)
2010年04月 (15)
2010年03月 (16)
2010年02月 (14)
2010年01月 (15)
2009年12月 (20)
2009年11月 (16)
2009年10月 (16)
2009年09月 (15)
2009年08月 (16)
2009年07月 (21)
2009年06月 (19)
2009年05月 (18)
2009年04月 (20)
2009年03月 (19)
2009年02月 (18)
2009年01月 (25)
2008年12月 (21)
2008年11月 (16)
2008年10月 (23)
2008年09月 (22)
2008年08月 (24)
2008年07月 (33)
2008年06月 (22)
2008年05月 (50)
2008年04月 (29)
2008年03月 (36)
2008年02月 (3)
2008年01月 (6)
2007年12月 (13)
QRコード
フリーエリア
https://teshigotoyaen.blog26.fc2.com
当サイトはリンクフリーです。
リンクの際、
メール
でひとことお知らせいただけると嬉しいです。
※ 相互リンクはお休みしています。
ブログ内検索
リンク
つき に まく
とりあえず dayly teto
雑貨系サーチエンジン
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS