てしごとや奄
手縫いの布なぷきん、篆刻はいかがですか?
探る
大安
位置。
時間。
方法。
それぞれのベストはどこか。
実験の繰り返し。
見つけるか、
飽きるか、
諦めるか。
ちっちゃなちっちゃな研究所。
関連記事
実感 (2018/07/27)
探る (2018/07/30)
どっち? (2018/08/06)
2018/07/30(月)
|
作・造・創
|
トラックバック:0
|
コメント:0
実感
友引
薄くて、軽く。
ふんわり、ゆったり。
綿であっても、違う。
肌からのストレスがない、心地よさ。
関連記事
性分 (2018/07/18)
実感 (2018/07/27)
探る (2018/07/30)
2018/07/27(金)
|
作・造・創
|
トラックバック:0
|
コメント:0
初
赤口
初めて訪れること。
初めて経験すること。
初めて知ること。
どれだけ生きてても、まだまだある「初」。
飽きてるヒマはない。
関連記事
味わい (2018/07/23)
初 (2018/07/25)
反転 (2018/08/03)
2018/07/25(水)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
味わい
大暑/仏滅
ちらと見える夕焼けの端っちょ。
薄い空と、ほのピンク。
自信満々なのもいいけど、
控えめな、淡い感じも、いい。
関連記事
熱 (2018/07/16)
味わい (2018/07/23)
初 (2018/07/25)
2018/07/23(月)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
比例せず
土用/先勝
便利だし、
シンプルだし、
手軽だし。
プラスチック製品にはお世話になってる。
使い捨てや消耗品として割り切っているものもある。
軽さが必要な時もある。
だけど、買ってうれしくはないんだよなぁ。
後生大事に使おうと思わないんだよなぁ。
関連記事
振り回される (2018/03/16)
比例せず (2018/07/20)
定番 (2018/08/17)
2018/07/20(金)
|
行・買・食
|
トラックバック:0
|
コメント:0
性分
大安
手順を読む。
書いてある意味を理解してから、
自分仕様にする。
理屈はわかってるんだから、
やればいいのに。
思いつつも、性分なんだろなぁ。
通した上で、進む。
真っ直ぐも、曲がるもその時次第。
関連記事
手のあと (2018/07/13)
性分 (2018/07/18)
実感 (2018/07/27)
2018/07/18(水)
|
作・造・創
|
トラックバック:0
|
コメント:0
熱
海の日/先負
暑いからレンチン。
確かにガスの前よりはラクだ。
だが、しっかり働いた家電は熱を持つ。
熱くないのは、
冷やす働きをこっそりしてたりする。
室外機の熱風もあるが、
当たり前に使っている家電を止めたら、
何度か下がるんじゃ?
暑い中、そんなことを考える。
人間の頭もショートするぞ。
関連記事
終わらない (2018/07/09)
熱 (2018/07/16)
味わい (2018/07/23)
2018/07/16(月)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
手のあと
赤口
丁寧に作られてる。
縫い目をほどきながら気付く。
そう言えば。
前に並んでた人のカットソーの縫い目は
見入るほどに雑で。
修繕に関わる人がよく口にする、
後の世代に判断される仕事。
手のあとは饒舌だ。
関連記事
ひと呼吸 (2018/07/02)
手のあと (2018/07/13)
性分 (2018/07/18)
2018/07/13(金)
|
作・造・創
|
トラックバック:0
|
コメント:0
もうひと押し
友引
ちょっと気になる。
でもそこまででもない。
まぁいいか。
ぐるぐるぐる。
どっちつかずを
ぐるぐるぐる。
会期最後までこれはゴメンだ。
関連記事
落語会のご案内 (2018/06/15)
もうひと押し (2018/07/11)
落語会のご案内 (2018/08/13)
2018/07/11(水)
|
観・聴・読
|
トラックバック:0
|
コメント:0
終わらない
赤口
やっと晴れたと思ったら、
また警報。
地震、長雨。
自然は手加減してくれない。
忖度なんてしてくれない。
関連記事
不穏 (2018/07/06)
終わらない (2018/07/09)
熱 (2018/07/16)
2018/07/09(月)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
不穏
先負
降り続く雨。
そのさなかのニュース。
被害が増えませんように。
何事も起きませんように。
関連記事
機械化 (2018/07/04)
不穏 (2018/07/06)
終わらない (2018/07/09)
2018/07/06(金)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
機械化
先勝
おじさんがいなくなった自転車置き場。
出るのはどっから?と右往左往。
帰る際、入口の説明をじっと読む人。
人がいない気楽さはあるが、
何かあった時、聞けない。
歳を重ねるごとに、
新しいモノへの適応は鈍くなり。
おじさんは今何処。
関連記事
ストレス (2018/06/29)
機械化 (2018/07/04)
不穏 (2018/07/06)
2018/07/04(水)
|
雑・諸・他
|
トラックバック:0
|
コメント:0
ひと呼吸
半夏生/大安
ずっと考えてると、狭くなってる。
そのことすら気付かない。
違うアイデアは
思わぬ瞬間にやってくる。
関連記事
呆れる (2018/06/27)
ひと呼吸 (2018/07/02)
手のあと (2018/07/13)
2018/07/02(月)
|
作・造・創
|
トラックバック:0
|
コメント:0
アルバム
布なぷきん
カテゴリ
初めてご覧になる方へ(1)
お知らせ(132)
商品(215)
商品一覧(1)
布なぷきん(大)(14)
布なぷきん(中)(12)
布なぷきん(小)(15)
布なぷきん(極小)(9)
手拭い(1)
篆刻 ひらがな(朱文)1.0cm(48)
篆刻 ひらがな(白文)0.9cm(48)
篆刻 オーダー(1)
印鑑ケース(5)
ぽち袋 三つ折(大)(2)
ぽち袋 三つ折(小)(6)
ぽち袋 四つ折(9)
ぽち袋 硬貨(8)
シール(丸)(3)
はがき(14)
ブックカバー 文庫本(6)
革小物 コースター(1)
革小物 鍋つかみ(0)
アクリルたわし(7)
携帯ストラップ(1)
◆節電応援◆ ルームシューズ(3)
新たな出会い(1)
商品について(3)
布なぷきんって?(1)
篆刻って?(1)
ぽち袋って?(1)
買物について(7)
ご注文方法(1)
送料・お支払(1)
ギフトラッピング(1)
◆新情報◆ ギフトラッピング:母の日(1)
売切商品予約(1)
特定商取引法(1)
個人情報(1)
てしごとや奄(1)
お問合せ(1)
リンク(1)
奄的空間(1982)
観・聴・読(318)
行・買・食(209)
作・造・創(591)
雑・諸・他(864)
未分類(0)
最近の記事
母の日 (04/14)
頼り (04/14)
持ち方 (04/12)
決意 (04/07)
失敗 (04/05)
再構築 (04/02)
クセ (03/31)
あっという間 (03/29)
学習ゼロ (03/26)
変容 (03/24)
最近のコメント
奄:知らないこと (08/27)
ゆうちゃ:知らないこと (08/24)
奄:けだし名言 (05/06)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2021年04月 (6)
2021年03月 (14)
2021年02月 (12)
2021年01月 (13)
2020年12月 (13)
2020年11月 (13)
2020年10月 (13)
2020年09月 (13)
2020年08月 (13)
2020年07月 (14)
2020年06月 (13)
2020年05月 (13)
2020年04月 (13)
2020年03月 (13)
2020年02月 (12)
2020年01月 (14)
2019年12月 (13)
2019年11月 (13)
2019年10月 (13)
2019年09月 (13)
2019年08月 (13)
2019年07月 (14)
2019年06月 (12)
2019年05月 (14)
2019年04月 (13)
2019年03月 (13)
2019年02月 (12)
2019年01月 (13)
2018年12月 (13)
2018年11月 (13)
2018年10月 (14)
2018年09月 (12)
2018年08月 (14)
2018年07月 (13)
2018年06月 (13)
2018年05月 (13)
2018年04月 (13)
2018年03月 (13)
2018年02月 (12)
2018年01月 (14)
2017年12月 (13)
2017年11月 (13)
2017年10月 (13)
2017年09月 (13)
2017年08月 (13)
2017年07月 (13)
2017年06月 (13)
2017年05月 (14)
2017年04月 (12)
2017年03月 (14)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (13)
2016年11月 (13)
2016年10月 (13)
2016年09月 (13)
2016年08月 (14)
2016年07月 (13)
2016年06月 (13)
2016年05月 (13)
2016年04月 (13)
2016年03月 (13)
2016年02月 (13)
2016年01月 (13)
2015年12月 (13)
2015年11月 (13)
2015年10月 (13)
2015年09月 (13)
2015年08月 (13)
2015年07月 (14)
2015年06月 (13)
2015年05月 (13)
2015年04月 (13)
2015年03月 (13)
2015年02月 (12)
2015年01月 (13)
2014年12月 (14)
2014年11月 (12)
2014年10月 (14)
2014年09月 (13)
2014年08月 (13)
2014年07月 (13)
2014年06月 (13)
2014年05月 (13)
2014年04月 (13)
2014年03月 (13)
2014年02月 (12)
2014年01月 (14)
2013年12月 (13)
2013年11月 (13)
2013年10月 (13)
2013年09月 (13)
2013年08月 (13)
2013年07月 (14)
2013年06月 (12)
2013年05月 (14)
2013年04月 (13)
2013年03月 (13)
2013年02月 (12)
2013年01月 (13)
2012年12月 (13)
2012年11月 (13)
2012年10月 (18)
2012年09月 (16)
2012年08月 (16)
2012年07月 (17)
2012年06月 (13)
2012年05月 (13)
2012年04月 (13)
2012年03月 (13)
2012年02月 (15)
2012年01月 (13)
2011年12月 (15)
2011年11月 (15)
2011年10月 (14)
2011年09月 (13)
2011年08月 (14)
2011年07月 (13)
2011年06月 (13)
2011年05月 (13)
2011年04月 (13)
2011年03月 (17)
2011年02月 (12)
2011年01月 (14)
2010年12月 (16)
2010年11月 (16)
2010年10月 (16)
2010年09月 (15)
2010年08月 (16)
2010年07月 (16)
2010年06月 (15)
2010年05月 (16)
2010年04月 (15)
2010年03月 (16)
2010年02月 (14)
2010年01月 (15)
2009年12月 (20)
2009年11月 (16)
2009年10月 (16)
2009年09月 (15)
2009年08月 (16)
2009年07月 (21)
2009年06月 (19)
2009年05月 (18)
2009年04月 (20)
2009年03月 (19)
2009年02月 (18)
2009年01月 (25)
2008年12月 (21)
2008年11月 (16)
2008年10月 (23)
2008年09月 (22)
2008年08月 (24)
2008年07月 (33)
2008年06月 (22)
2008年05月 (50)
2008年04月 (29)
2008年03月 (36)
2008年02月 (3)
2008年01月 (6)
2007年12月 (13)
QRコード
フリーエリア
https://teshigotoyaen.blog26.fc2.com
当サイトはリンクフリーです。
リンクの際、
メール
でひとことお知らせいただけると嬉しいです。
※ 相互リンクはお休みしています。
ブログ内検索
リンク
つき に まく
とりあえず dayly teto
雑貨系サーチエンジン
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS